先端R ねじ山の立上り
小ねじの先端R形状、先端部のねじの巻き方をご紹介します。
【先端半球R】
通常、先端は谷径からの半球Rにて製作いたします。ねじ切りはRの根本まで。
【先端Rが大きい】
◯一体型タイプ
一体型はRの根本までねじを切ることができませんが、バリが出にくく、ダイプレートの耐久性も良好です。
◯組合せタイプ A
ダイプレートをねじ加工と先加工の二つに分割した組合せ仕様です。Rの根本までねじ切りが可能です。
◯組合せタイプ B
ねじ切りが先端ぎりぎりまで出来るように調整したタイプです。ただし、加工の性質上ねじ先端部にバリが出やすくなります。
お客様のご要望に合わせてダイプレートを製作することができます。課題等がございましたら、遠慮なくご相談ください。
2016年12月12日